Program
①名曲で振り返る有野の挑戦
悪魔城伝説
ニンジャウォーリアーズ
②お楽しみ㊙︎コーナー
「クイズ聖徳太子!」
(昼公演、夜公演の演奏曲目は異なります)
③世界一ぜいたくな有野の挑戦
マイティボンジャック
④名曲で振り返る有野の挑戦
アクトレイザー
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
【当日引換券販売のお知らせ】
夜公演のS席・A席のみ、当日引換券の販売を実施します。
当日引換券販売期間:
2025年7月9日12:00〜2025年7月11日23:59まで
販売席種(税込):
夜公演S席(¥12,000)/夜公演A席(¥11,000)
(注1)当日引換券は当日券の購入を事前に確約するものです。
チケット販売サイトにて事前にご購入いただき、引換券を発券後、会場入口にございます当日引換券受取窓口にお越しください。
(注2)チケット価格に関しましては当日券と同様の金額となります。先行販売チケットの価格とは異なりますので予めご了承ください。
(注3)先着順となりますので、販売予定枚数に達し次第販売終了となります。
(注4)夜の部のみ:会場での当日券の発売有無に関しては番組公式X(旧Twitter)にて最新情報をお知らせします。
ゲームセンターCX課長
有野晋哉(よゐこ)
レトロゲームのエンディングを目指しひたすらプレイし続け22年。
いまや“ゲーム実況の祖”と讃えられる作業着姿のオッサンゲーマー。
22年ほぼ上達しない“据え置きテクニック”ながら、時に神がかり的なプレイを見せ、数々の奇跡を巻き起こした。
国内外の多くのファンを魅了し続け“武道館”“幕張メッセ”“さいたまスーパーアリーナ”などの大舞台でもその真価を発揮。
国内オーケストラとのコラボイベントはこれまでに2回実施。今回も名曲をバックに奇跡のプレイを魅せることは出来るのか?
指揮者
松元宏康
東京都生まれ。幼少よりピアノ、エレクトーンを学び、洗足学園音楽大学ならびに同大学附属指揮研究所マスターコースを経て、仙台フィル副指揮者に就任し、プロ指揮者としてのキャリアをスタートさせた。
これまでに仙台フィル、山形響、群馬響、千葉響、広島響、日本センチュリー響、東京フィル、OEK、九州響、大阪響、関西フィル、中部フィル、東京響、名古屋フィル、岡山フィルなどに客演する。指揮法を秋山和慶、河地良智、増井信貴の各氏に師事する。現在、グランドフィルハーモニック東京首席客演指揮者、ブリッツフィルハーモニックウインズ音楽監督、琉球フィルハーモニックオーケストラ正指揮者、洗足学園音楽大学講師。
管弦楽
グランドフィルハーモニック東京
2018年、Tokyo Impressive Orchestraとして設立。国内外で活躍する現役トップレベルの演奏家や新進気鋭の若手が集結し活動開始。
35th Anniversary 杉山清貴 SymphonicConcert 2018でのデビューを皮切りに、 大貫妙子、清春、小林幸子、坂本龍一、杉山清貴、千住明の各氏と共演するなど、クラシックのみならず、ジャンルの枠を越えた多様な活動を展開。2020年1月、楽団名称を『グランドフィルハーモニック東京』へ改称。 シンフォニー音楽劇『蜜蜂と遠雷 〜ひかりを聴け〜』、 RPGゲーム『ペルソナ』シリーズ 25周年シンフォニックコンサート、東京ゲームショウ 25周年記念シンフォニックオンラインコンサート、ゲームセンターCXシンフォニー等にて特設オーケストラを、 SQUARE ENIX『Triangle Strategy』、Netflix『リラックマとカオルさん』、 TBS日曜劇場『VIVANT』、松竹映画『こんにちは、母さん』等の録音を担当するなど、他に類を見ない次世代型オーケストラとして多方面より期待されている。
2022年4月には更なる事業拡大に向け、エグゼクティブプロデューサーに作曲家・千住明氏、首席客演指揮者に井田勝大、松元宏康の両氏が就任。
主催
株式会社ガスコイン・カンパニー
共催・企画・制作
株式会社Metroberry/株式会社アーツイノベーター・ジャパン
協力
協賛
注意事項
※都合により曲目、曲順などを変更させていただく場合がございます。
※未就学児のご入場はお断りしております。
※チケットご購入後のキャンセル・変更、及び公演中止時以外の払い戻しは事情の如何に関わらず一切できません。天変地異及びそれに伴う交通機関トラブルの場合でも、公演が行われた際には払い戻しできませんのでご了承の上、お買い求めください。公演が中止になった場合には、公式サイトにて払い戻し方法をご案内いたします。
※車椅子でご来場の際はお座席までのスムーズなご案内のため、チケットご購入後、必ず2025年6月末日までにご連絡ください。お連れ様がご観劇される場合もチケットは必要です。また、車椅子席は1階席にございます都合上、2階・3階席のチケットをご購入の際は差額が発生する場合がございます。予めご了承ください。
※その他、公演に関するお問い合わせにつきましては原則として5営業日以内に返信いたします。
お問い合わせ先: info@metroberry.co.jp (制作・Metroberry事務局)
一見敷居が高そうなオーケストラコンサートですが、不安点を解消して、公演をより一層お楽しみいただけるように、お客さまから良くいただく質問をQ&A形式まとめてみました。
どなたさまも、お気軽にお越しください!